3カ月ですし職人「飲食人大学」福岡校が開校 スキルを身につけ新たな世界に挑戦
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 飲食人大学福岡校は、たった3か月ですし職人になることができる学校で、通常コースの授業料は88万円と高額です。同校には、元アパレル店舗運営会社の人事担当や自衛隊員、海外で寿司店を経営したいという人などが入学しています。経営についても学べるようになっていて、週6日、朝から夕方までみっちり指導を受けることができます。青木信二校長は、5倍速行動でやることで、現場で活躍できるようなところまでやらせてもらおうと思っていると述べました。
福岡市西区にある「鮨囃子」の林康寛さん、大阪の飲食人大学を卒業して2カ月後にこの店を開店しました。林さんは、コロナ禍で海鮮居酒屋を営んでいましたが、客足が途絶えたため店を閉め、アフターコロナに向け新しい技術を身につけようと思い入学したといいます。林さんの次の目標は、海外いって働くことだそうです。
2024年4月5日
▼日々のニュースを配信:テレQニュースサイト
www.tvq.co.jp/...
#すし職人 #飲食人大学 #鮨囃子 #海外で働く #海外寿司店 #福岡